オンラインも通学も!「ヨガ資格」取得のスクールを調査|yoga-tion
オンラインも通学も!「ヨガ資格」取得のスクールを調査|yoga-tion » 「ヨガインストラクター資格」スクールを調査! » ディヴィヤ

ディヴィヤ

ディヴィヤは、ヨガ初心者も通えるベーシックなクラスから、中・上級者向けのクラス、またインストラクターを目指す方、もっと深く学びたい方向けに全米ヨガアライアンス認定のヨガ講師養成講座も開催しています。同校の特徴やカリキュラム、口コミ・評判などをまとめました。

画像引用元:ディヴィヤ公式HP(https://studiodivya-hokkaido.com/)

ディヴィヤで学べること

全米ヨガアライアンス認定校(RYT200/RYT300)

北海道千歳市の中心街にほど近い立地の良いスタジオディヴィヤ。世界70カ国以上で認められている国際的なヨガ資格、全米ヨガアライアンス認定校として、RYT200、RYT300の資格取得が可能です。

ディヴィヤではヨガ初心者から中・上級者のクラスもありますが、もっと深く学びたい方、インストラクターを目指す方向けに講師養成講座を開催しています。

少人数制ですので、将来ヨガの指導者として本当に必要な知識をしっかり身につけることができます。

全米アライアンスの定める4つのコアカリキュラム

ディヴィヤでのカリキュラムは、ヨガアライアンスの新スタンダードに対応しています。全米アライアンスが定める「テクニック・トレーニング・プラクティス」「アナトミー&フィジオロジー」「ヨガヒューマニティー」「プロフェッショナルエッセンス」の4つのコアカリキュラムを学びます。

担当講師は全米ヨガアライアンス認定上級資格保持者で、豊富なヨガ経験もあります。疑問や質問があれば、気軽にスタジオディヴィヤに問い合わせてみましょう。

ディヴィヤのカリキュラム特徴

オンライン

公式HPにオンラインのカリキュラム情報はありませんでした。

通学

RYT200などの養成講座は、開催期間がその都度異なります。期間や時間、費用などの詳細は公式HPで確認してください。

講座期間中がスタジオでのレギュラーレッスンが受け放題となります。また補習制度もあるため、お休みしてもスケジュール調整して補習を受けられます。早期申込みで割引もあるため、公式HPをチェックしておくと良いでしょう。

RYT200/RYT500が取得できる
ヨガスクール【3選】

短期集中で好きな時間に
資格を取りたいなら

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)
画像引用元:OREO YOGA ACADEMY
https://oreo.yoga/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
合宿*1
RYT200短期
集中コース
- POINT -
  • マンツーマンレッスンで集中的に学べる
  • 2日間の実践講座と動画講座の組み合わせで自由度高く学べる
週1~2日の通学をして
資格を取るなら

FIRSTSHIP
(LAVA International)

FIRSTSHIP
(LAVA International)
画像引用元:FIRSTSHIP
https://www.firstship.net/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
RCYT95
シニアヨガほか
- POINT -
  • 単位制で何度も同じコースを受講可能
  • 特定の領域のみスキルアップできる環境あり
約1年かけて基礎から学び
資格を取るなら

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)
画像引用元:ヨギー・インスティテュート
https://yoggy-institute.com/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
指導者養成ほか
- POINT -
  • 哲学や解剖学といった理論的な知識も習得
  • 豊富な課題・推薦図書を用意

【選定基準】
「ヨガインストラクター資格」でGoogle検索してヒットした資格が取得できる40スクール中、RYT200、RYT500が取得できて、かつ「誰でも気軽に質問ができる無料説明会が行われている3スクール」を講座の特徴別にピックアップして紹介しています。 (2023年4月20日調査時点)。

*1:合宿先は「沖縄」「京都」「軽井沢」の3か所あります。詳細は公式サイトからご確認いただけます。

ディヴィヤ卒業生の口コミ・評判

人に教えるなど思わず、ただヨガを学びたかった

正直、初めは初心者すぎて「間違った」と思いました。平日仕事をしながら週末だけ通う日々に、身体はヘロヘロ、頭は混乱して沸きそうでしたが、やっぱり来て良かったと思うようになりました。(中略)卒業レッスンでは緊張のあまりやらかしてしまいましたが、それすらも温かく見守って下さり、本当に受講して良かったと思います。

引用元:ディヴィヤ公式HP(https://studiodivya-hokkaido.com/menu/c346053)

もっと早く学べばよかった!

私はヨガ以外にもたくさんのスポーツをしていますが、ベースになっているはヨガ。もっと早く先生に会っていれば、もっと早くRYT200講座を受講していれば、正しい体の使い方でたくさんの怪我をせずに済んだのかなと思いました。先生に少しでも近づけるように、これからもずっと学びを続けたいと思います。

引用元:ディヴィヤ公式HP(https://studiodivya-hokkaido.com/menu/c346053)

日常を幸せに導いてもらった

(前略)アーサナ、哲学、解剖学、全ての授業が目から鱗の連続。これだけ楽しくて引き込まれたのは、先生方の知識の深さと、常に私たちひとりひとりへ愛情をもって、誠心誠意で“伝える”ということをしてくださったからこそです。そして、何でも相談できる同期の仲間、優しい先輩方、家族、たくさんの方に支えられて卒業を迎えることができ、みなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。 (後略)

引用元:ディヴィヤ公式HP(https://studiodivya-hokkaido.com/menu/c346053)

ディヴィヤの受講料

※開講は不定期。週末コース、平日コースで期間は異なりますが、料金は同じです。

参照元:ディヴィヤ公式HP(https://studiodivya-hokkaido.com/menu)

ディヴィヤの主なインストラクター

Chiemi 全米ヨガアライアンスE-RYT500/E-RYT200/YACEP/RPYT/タイ式ボディーマッサージセラピスト/マクロビオティックセラピスト/アーユルヴェーダアドバイザー
Kyoko 全米ヨガアライアンスE-RYT200/JYC認定ヨガインストラクター/メンタルケア学術学会正会員/生涯学習1級指導者/全心連プロフェッショナル心理カウンセラー/P&Kジャズダンス主催
Yuri  インド中央政府公認ヨガインストラクター/学会認定ヨーガ療法士/日本マタニティヨーガ協会主催指導者養成課程修了

ディヴィヤの基本情報

会社名  Studio Divya | スタジオ ディヴィヤ
所在地 北海道千歳市末広7丁目2-1 スカイヒルズ末広7–1階
電話番号 0123-25-6882
開校時間/休講日 月〜金10:00〜20:00、土曜9:30〜17:00、日10:00〜12:00(電話受付)/祝日
スクール展開 北海道千歳市のみ
公式HP https://studiodivya-hokkaido.com/
【まとめ】ディヴィヤのヨガインストラクター資格

全米ヨガアライアンスの認定校となっており、200時間・300時間のヨガ講師養成講座を開催しています。週末コース、平日コースがありますので、ライフスタイルに合わせて受講コースを選ぶことができます。開講時期は公式HPにて確認してください。早期申込みで割引になることもあります。

RYT200/RYT500が取得できる
ヨガスクール【3選】

短期集中で好きな時間に
資格を取りたいなら

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)
画像引用元:OREO YOGA ACADEMY
https://oreo.yoga/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
合宿*1
RYT200短期
集中コース
- POINT -
  • マンツーマンレッスンで集中的に学べる
  • 2日間の実践講座と動画講座の組み合わせで自由度高く学べる
週1~2日の通学をして
資格を取るなら

FIRSTSHIP
(LAVA International)

FIRSTSHIP
(LAVA International)
画像引用元:FIRSTSHIP
https://www.firstship.net/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
RCYT95
シニアヨガほか
- POINT -
  • 単位制で何度も同じコースを受講可能
  • 特定の領域のみスキルアップできる環境あり
約1年かけて基礎から学び
資格を取るなら

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)
画像引用元:ヨギー・インスティテュート
https://yoggy-institute.com/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
指導者養成ほか
- POINT -
  • 哲学や解剖学といった理論的な知識も習得
  • 豊富な課題・推薦図書を用意

【選定基準】
「ヨガインストラクター資格」でGoogle検索してヒットした資格が取得できる40スクール中、RYT200、RYT500が取得できて、かつ「誰でも気軽に質問ができる無料説明会が行われている3スクール」を講座の特徴別にピックアップして紹介しています。 (2023年4月20日調査時点)。

*1:合宿先は「沖縄」「京都」「軽井沢」の3か所あります。詳細は公式サイトからご確認いただけます。

夢実現への一歩を叶える
ヨガ資格スクールを検索

夢実現への一歩を叶えるヨガ資格スクールを検索

以下リンクでは、全米ヨガアライアンス認定の世界的ライセンス「RYT200」「RYT500」コースが受けられスクールを紹介。
協会規定の期限は2023年12月末までのため、検討中の方は今すぐチェック!

オンラインで
ヨガ資格を取得!
スクール<3選>
【特集】先生と1対1で丁寧に学んで極める!「RYT200オンライン」