オンラインも通学も!「ヨガ資格」取得のスクールを調査|yoga-tion
オンラインも通学も!「ヨガ資格」取得のスクールを調査|yoga-tion » 「ヨガインストラクター資格」スクールを調査! » ゼロカラYOGA

ゼロカラYOGA

受講生のニーズに柔軟に応えるべく、さまざまなコースを開講しているゼロカラYOGA。ここでは、ゼロカラYOGAで学べることやカリキュラムなどについてくわしくまとめてみました。

目次

ゼロカラYOGAで学べること

ゼロカラYOGA
画像引用元:ゼロカラYOGA公式HP
https://ryt200yoga.com/

生活スタイルに合わせてコースを選べる

オンラインでRYT200を取得できる講座を開講しているスクールです。大きな特徴は、「子供を見送った後に時間がある人」「土日に集中したい人」「仕事の後に学習したい人」など、さまざまなニーズに応えられるよう講座を展開している点。朝コース・昼コース・夜コースがあるため、自分の生活スタイルに合わせて講座を選べます。ストレスなく、資格取得を目指せるでしょう。

デジタル知識に自信がなくても大丈夫

サポート体制が充実している点も、ゼロカラYOGAの魅力の一つ。パソコンの知識やZoomアプリの使い方に不安があっても大丈夫です。通信環境のサポートがあるので、申込時に相談が可能です。アプリに関してもLINEでのサポート付き。また、無料勉強会や国内ワークショップの開催など、卒業後でもサポートが続く点もうれしいポイントです。

ゼロカラYOGAのカリキュラム特徴

オンライン

ヨガ初心者でも、RYT200が無理なく取得できるカリキュラムです。「ヨガとは何か?」という基礎の基礎から始まり、ヨガの歴史や哲学、アーサナ解剖学といった座学、呼吸法や座り方、太陽礼拝などが学べる実技をひとつひとつ学んでいきます。座学は録画講座で好きなときに、実技はライブ講座で。ライブ講座は、週2回・1回3時間です。それぞれ筆記試験と実技試験があるので、自分の実力を確認できる内容です。

通学

ゼロカラYOGAでは、通学での開講を行っていません。

RYT200/RYT500が取得できる
ヨガスクール【3選】

短期集中で好きな時間に
資格を取りたいなら

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)
画像引用元:OREO YOGA ACADEMY
https://oreo.yoga/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
合宿*1
RYT200短期
集中コース
- POINT -
  • マンツーマンレッスンで集中的に学べる
  • 2日間の実践講座と動画講座の組み合わせで自由度高く学べる
週1~2日の通学をして
資格を取るなら

FIRSTSHIP
(LAVA International)

FIRSTSHIP
(LAVA International)
画像引用元:FIRSTSHIP
https://www.firstship.net/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
RCYT95
シニアヨガほか
- POINT -
  • 単位制で何度も同じコースを受講可能
  • 特定の領域のみスキルアップできる環境あり
約1年かけて基礎から学び
資格を取るなら

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)
画像引用元:ヨギー・インスティテュート
https://yoggy-institute.com/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
指導者養成ほか
- POINT -
  • 哲学や解剖学といった理論的な知識も習得
  • 豊富な課題・推薦図書を用意

【選定基準】
「ヨガインストラクター資格」でGoogle検索してヒットした資格が取得できる40スクール中、RYT200、RYT500が取得できて、かつ「誰でも気軽に質問ができる無料説明会が行われている3スクール」を講座の特徴別にピックアップして紹介しています。 (2023年4月20日調査時点)。

*1:合宿先は「沖縄」「京都」「軽井沢」の3か所あります。詳細は公式サイトからご確認いただけます。

ゼロカラYOGA卒業生の口コミ・評判

基礎から身体の使い方を学べるプログラム

大変満足できるプログラムです!!基礎から丁寧に土台となる身体の使い方を学べるので、今後のティーチィングに大変役に立つ内容です!哲学もグループワークでコミュニケーションを取りながら学ぶ楽しさを知りました!

引用元:ゼロカラYOGA公式HP(https://ryt200yoga.com/)
2023年5月19日時点。
  

ヨガの歴史や哲学も深く
感じ取れた

講義でヨガの本質を学べたとは畏れおおくて全く思いませんが、ヨガが動くことだけではなく、歴史、哲学など含めその文化の懐の深さを、先生の造詣から感じ取れたと思います。日々忙しく物事の表層的な部分しか触れずに過ごしている自分にとって本講義は、海底にニュッと現れた海底の裂け目?雪山のクレパス?という感じで、この深淵になにがあるだろうと好奇心をかき立てられます。

   
参照元:ゼロカラYOGA公式HP(https://ryt200yoga.com/)
2023年5月19日時点。

オンラインでも皆と一緒に資格取得を目指せる

毎日の学びが多く、楽しく学ぶことができました。オンラインでもたくさんの方と繋がれて一緒に資格取得を目指せた貴重な期間でした。また先生のヨガを直接受けてみたいです。ありがとうございました。

  
引用元:ゼロカラYOGA公式HP(https://ryt200yoga.com/)
2023年5月19日時点。

ゼロカラYOGAの受講料

 

参照元*1:ゼロカラYOGA公式HP(https://ryt200yoga.com/course/post-3911
参照元*2:ゼロカラYOGA公式HP(https://ryt200yoga.com/course/post-41
参照元*3:ゼロカラYOGA公式HP(https://ryt200yoga.com/course/post-38

受講料金には、RYT200講座テキスト代とオンラインレッスン代が含まれています。基本的に支払いは一括での銀行振込のみですが、分割払いを希望する場合は個別にクレジットカードの決済フォームを案内しています。事前に公式LINEで問い合わせてみるとよいでしょう。

ゼロカラYOGAの主なインストラクター

Nanako 公式HPに詳細がありませんでした。

インストラクター養成講座指導歴10年のプロ講師です。アジア各国をはじめ、本場インドの大学でもヨガを学んだ経験あり。現在は、バンコクにある全米ヨガアライアンス協会認定校「SANSEEDヨガスタジオ」のメイン講師を務めています(2023年6月調査時点)。初心者でも理解しやすい指導と、質問にも1から丁寧に、的確に答えてくれる姿勢が生徒から好評を得ています。

ゼロカラYOGAの基本情報

会社名 ウェルス・マネジメント・コンサルティング株式会社
所在地 静岡県伊東市吉田991-1
電話番号 070-4067-0849
開講時間/休講日 記載なし
スクール展開 なし
公式HP https://ryt200yoga.com/
【まとめ】ゼロカラYOGAの
ヨガインストラクター資格

ゼロカラYOGAでは、オンラインでのみヨガ資格講座を受講できます。

仲間と一緒に資格取得を目指すならグループレッスンを展開するスクールを、個別指導でヨガを極めたいならマンツーマンレッスンのあるスクールを選ぶと良いでしょう。

RYT200/RYT500が取得できる
ヨガスクール【3選】

短期集中で好きな時間に
資格を取りたいなら

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)
画像引用元:OREO YOGA ACADEMY
https://oreo.yoga/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
合宿*1
RYT200短期
集中コース
- POINT -
  • マンツーマンレッスンで集中的に学べる
  • 2日間の実践講座と動画講座の組み合わせで自由度高く学べる
週1~2日の通学をして
資格を取るなら

FIRSTSHIP
(LAVA International)

FIRSTSHIP
(LAVA International)
画像引用元:FIRSTSHIP
https://www.firstship.net/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
RCYT95
シニアヨガほか
- POINT -
  • 単位制で何度も同じコースを受講可能
  • 特定の領域のみスキルアップできる環境あり
約1年かけて基礎から学び
資格を取るなら

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)
画像引用元:ヨギー・インスティテュート
https://yoggy-institute.com/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
指導者養成ほか
- POINT -
  • 哲学や解剖学といった理論的な知識も習得
  • 豊富な課題・推薦図書を用意

【選定基準】
「ヨガインストラクター資格」でGoogle検索してヒットした資格が取得できる40スクール中、RYT200、RYT500が取得できて、かつ「誰でも気軽に質問ができる無料説明会が行われている3スクール」を講座の特徴別にピックアップして紹介しています。 (2023年4月20日調査時点)。

*1:合宿先は「沖縄」「京都」「軽井沢」の3か所あります。詳細は公式サイトからご確認いただけます。

夢実現への一歩を叶える
ヨガ資格スクールを検索

夢実現への一歩を叶えるヨガ資格スクールを検索

以下リンクでは、全米ヨガアライアンス認定の世界的ライセンス「RYT200」「RYT500」コースが受けられスクールを紹介。
協会規定の期限は2023年12月末までのため、検討中の方は今すぐチェック!

オンラインで
ヨガ資格を取得!
スクール<3選>
【特集】先生と1対1で丁寧に学んで極める!「RYT200オンライン」