10日間の合宿でRYT200のライセンスを取得!アイランド・アシュラムのヨガインストラクター養成合宿について紹介しています。取得可能なヨガ資格や受講料、卒業生の口コミ情報などもまとめています。
アイランド・アシュラムは、沖縄で行われる10日間の合宿でRYT200を取得できるヨガインストラクターの養成スクールです。宿泊や食事は全て受講費用に含まれているので、合宿中はヨガだけに集中できます。
講座は対面で行われるため、ヨガ未経験者でも大丈夫です。少人数制で行われるので講師の目が行き届きやすく、初心者から経験者まで一人ひとりに合ったレベルで指導できるようにしています。
RYS認定校として許可をもらっており、合宿中は朝5時から夜23時までRYT200の取得に必要なカリキュラムを組んでいます。1日の始まりは瞑想や呼吸法、ストレッチ、太陽礼拝によってスタート。沖縄ならではのプログラムや、合宿でしかできないアクティビティなども行います。
最終試験に向けたフィードバックも実施。何度も人前に立って練習をしながら、講師や他の受講生からアドバイスをしてもらうことで、卒業したら次の日からでもすぐにレッスンができるように指導しています。
アイランド・アシュラムでは、オンラインで卒業後も学びを継続できるように、卒業生向けのフォローアップ講座を定期的に開催しています。無料の事前カウンセリングもオンラインで行っているので、合宿について気になる方はチェックしてみてください。
10日間の合宿では、朝5時~夜23時まで講座があります。ヨガ哲学から解剖学、生理学、ヨガビジネスといった座学から、アーサナの実践や指導法、瞑想、プラーナーヤマを学びます。
また、合宿前の準備として事前課題を実施。ヨガ初心者や未経験者でも安心感をもって合宿に臨めるように、さまざまなテーマが出題されます。
- 主な受講コース -
- 主な受講コース -
- 主な受講コース -
【選定基準】
「ヨガインストラクター資格」でGoogle検索してヒットした資格が取得できる40スクール中、RYT200、RYT500が取得できて、かつ「誰でも気軽に質問ができる無料説明会が行われている3スクール」を講座の特徴別にピックアップして紹介しています。 (2023年4月20日調査時点)。
*1:合宿先は「沖縄」「京都」「軽井沢」の3か所あります。詳細は公式サイトからご確認いただけます。
上記3スクールでの資格取得費用や受講方法、口コミなどをまとめて紹介しています。
家族のこととか考えずに、自分のためだけに時間を使えるっていうのは本当によかったです。朝から晩までヨガ漬けで、時間に追われているので、他のことを考えなくていいのも楽でした。今までは自分の気持ちにふたをして我慢したりしていましたが、合宿後はそれが徐々になくなってきているのを感じます。
参照元:アイランド・アシュラム公式HP(https://island-ashram.com/articles/21)
自然が豊かでヨガに集中できる場所です。コンビニにも行けないような生活は、いわゆるヨガ的な生活という感じでそれが体験できたのは本当によかったです。合宿を通して身体が変わり、表情が別人になったと言われるようになりました。日常に戻ってしばらくしてから、心と体が浄化されたんだと実感しました。
参照元:アイランド・アシュラム公式HP(https://island-ashram.com/articles/20)
アイランド・アシュラムは10日間という短期間で資格を取れるところが一番の魅力でした。子供がいて長く家を空けるのも難しかったので、短期はありがたかったです。先生もとてもフラットな方で、私にはすごく合ってました! 先生があまりにもスピリチュアルだったり、偏った考えの人だといやだったので、その点も本当によかったです。
参照元:アイランド・アシュラム公式HP(https://island-ashram.com/articles/12)
参照元:アイランド・アシュラム公式HP(https://island-ashram.com/schedules)
費用の中には受講料やテキスト代の他に、合宿の10日間と前後2日分の宿泊費、合宿10日間の1日3食と前泊分の夕食費、合宿中の保険料がセットになっています。航空券や那覇空港から合宿場所までのバス代は含まれていないので、自分で手配するようにしましょう。
キャンセル料は開始の31日前までは無料。それ以降はキャンセル料が発生するので、注意しなければなりません。15日前までは料金の50%、それ以降は料金の100%となります。
金澤瑞寿 | リードトレーナー/E-RYT500/RPYT/YACEP/インドネシア政府認定バリニーズリラクゼーションセラピスト/正看護師 |
---|---|
石井美静 | E-RYT500認定ヨガインストラクター |
髙山理恵 | E-RYT200/RYT500/RYT200/レスリー・ハワード認定骨盤底ヨガセラピスト |
井上菊代 | E-RYT500/管理栄養士/漢方上級スタイリスト/MOSSA JAPAN National Trainer |
アイランド・アシュラムのインストラクターは、ヨガスタジオの経営者やヨガインストラクター養成講座のトレーナーなど、ヨガインストラクターの養成指導者として業界で活躍している専門家です。心身の健康を模索すべく、医学の学びを深めている講師も在籍。ヨガの教えを多くの生徒に伝えられるように尽力しています。
会社名 | 株株式会社ロッキーワークス |
---|---|
所在地 | 沖縄県国頭郡国頭村鏡地57-1 ヴィラ・エントピア202 |
電話番号 | 090-7370-6561 |
開講時間/休講日 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
スクール展開 | 沖縄 |
公式HP | https://island-ashram.com/ |
アイランド・アシュラムでは、オンラインまたは合宿でヨガ資格講座を受講できます。
仲間と一緒に資格取得を目指すならグループレッスンを展開するスクールを、個別指導でヨガを極めたいならマンツーマンレッスンのあるスクールを選ぶと良いでしょう。
- 主な受講コース -
- 主な受講コース -
- 主な受講コース -
【選定基準】
「ヨガインストラクター資格」でGoogle検索してヒットした資格が取得できる40スクール中、RYT200、RYT500が取得できて、かつ「誰でも気軽に質問ができる無料説明会が行われている3スクール」を講座の特徴別にピックアップして紹介しています。 (2023年4月20日調査時点)。
*1:合宿先は「沖縄」「京都」「軽井沢」の3か所あります。詳細は公式サイトからご確認いただけます。
夢実現への一歩を叶える
ヨガ資格スクールを検索
以下リンクでは、全米ヨガアライアンス認定の世界的ライセンス「RYT200」「RYT500」コースが受けられスクールを紹介。
協会規定の期限は2023年12月末までのため、検討中の方は今すぐチェック!