オンラインも通学も!「ヨガ資格」取得のスクールを調査|yoga-tion
オンラインも通学も!「ヨガ資格」取得のスクールを調査|yoga-tion » 「ヨガインストラクター資格」スクールを調査! » nerii yoga studio

nerii yoga studio

nerii yoga studioでは、さまざまなヨガクラスのほかにスクールを展開しています。本記事ではスクールで学べる内容や費用、スタジオ情報などをご紹介します。

目次

nerii yoga studioで学べること

画像引用元:nerii yoga studio公式HP
https://nerii.jp/

OMYOGAライセンス校

nerii yoga studioは多くのインストラクターを輩出している「OMYOGA」のライセンススクールです。1,000時間以上のヨガ指導経験と、700時間以上の実習および課題をクリアしたインストラクターのみ認定される、ヨガインストラクターの代表的な資格であるRYT200講座の開講が認められます。

OMYOGAの中立理論

OMYOGAでは、解剖学正位をもとにした体のアライメント「中立の理論」を展開しています。この中立理論を学ぶことで、ヨガのポーズ「アーサナ」をケガなく行い、効果的なアーサナへ導くことが可能です。

Tensegrity yoga (テンセグリティー・ヨガ®️)の理論

「テンセグリティ理論」という、引っ張ろうとする力と戻ろうとする力によって自立安定する構造システムを学べます。最小の力で最大の効果を発揮できる点が特徴です。テンセグリティ理論により、心の柔軟性と体の想像力を身につけられます。

nerii yoga studioのカリキュラム特徴

ヨガの基礎を学べる基礎講座を開講している

ヨガを始めたばかりの人が、基礎をしっかり身につけられる講座を開講しています。3日間のカリキュラムなので、気軽に取り組める点が特徴です。

自分のペースでじっくり学べる

RYT200取得コースは、火曜コースと土日隔週コースを設けています。どちらも半年以上の期間を設定しているため、自分のペースでじっくりと学べる点が特徴です。どちらのコースも費用は変わらないので、スケジュールやライフスタイルに合わせて選べます。

参照元:nerii yoga studio公式HP(https://nerii.jp/school/

RYT200/RYT500が取得できる
ヨガスクール【3選】

短期集中で好きな時間に
資格を取りたいなら

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)
画像引用元:OREO YOGA ACADEMY
https://oreo.yoga/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
合宿*1
RYT200短期
集中コース
- POINT -
  • マンツーマンレッスンで集中的に学べる
  • 2日間の実践講座と動画講座の組み合わせで自由度高く学べる
週1~2日の通学をして
資格を取るなら

FIRSTSHIP
(LAVA International)

FIRSTSHIP
(LAVA International)
画像引用元:FIRSTSHIP
https://www.firstship.net/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
RCYT95
シニアヨガほか
- POINT -
  • 単位制で何度も同じコースを受講可能
  • 特定の領域のみスキルアップできる環境あり
約1年かけて基礎から学び
資格を取るなら

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)
画像引用元:ヨギー・インスティテュート
https://yoggy-institute.com/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
指導者養成ほか
- POINT -
  • 哲学や解剖学といった理論的な知識も習得
  • 豊富な課題・推薦図書を用意

【選定基準】
「ヨガインストラクター資格」でGoogle検索してヒットした資格が取得できる40スクール中、RYT200、RYT500が取得できて、かつ「誰でも気軽に質問ができる無料説明会が行われている3スクール」を講座の特徴別にピックアップして紹介しています。 (2023年4月20日調査時点)。

*1:合宿先は「沖縄」「京都」「軽井沢」の3か所あります。詳細は公式サイトからご確認いただけます。

nerii yoga studioの卒業生の口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

nerii yoga studioの受講料

参照元:nerii yoga studio公式HP(https://nerii.jp/school/

nerii yoga studioの主なインストラクター

新原エリ子 全米ヨガアライアンス認定指導者(E-RYT200, RPYT, YACEP)、ヨガ講師養成コース(RYT)指導者、楽健法初伝、日本アーユルヴェーダ学会初級認定、中学校教諭Ⅰ種資格

nerii yoga studioの基本情報

会社名 nerii yoga studio
所在地 神奈川県横浜市中区元町5-209 北村ビル4F
電話番号 080-8244-5777
開校時間/休講日 コース内容により変動
スクール展開 公式ホームページに記載がありませんでした
公式HP https://nerii.jp/
【まとめ】nerii yoga studioのヨガインストラクター資格

スクールのほかにスタジオレッスンも行っているヨガスタジオです。スクールの受講人数について記載はありませんでしたが、レッスンは少人数制を採用しているためスクールもじっくり学べる体制を整えていると思われます。ヨガの基礎を学べるコースと資格取得コースを展開しているため、基礎を固めた上でのステップアップも可能です。また、オンラインでのスクールを修了したけれど実技に自信がない人にも適しています。

RYT200/RYT500が取得できる
ヨガスクール【3選】

短期集中で好きな時間に
資格を取りたいなら

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)

OREO YOGA ACADEMY
(チェルシー)
画像引用元:OREO YOGA ACADEMY
https://oreo.yoga/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
合宿*1
RYT200短期
集中コース
- POINT -
  • マンツーマンレッスンで集中的に学べる
  • 2日間の実践講座と動画講座の組み合わせで自由度高く学べる
週1~2日の通学をして
資格を取るなら

FIRSTSHIP
(LAVA International)

FIRSTSHIP
(LAVA International)
画像引用元:FIRSTSHIP
https://www.firstship.net/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
RPYT85
RCYT95
シニアヨガほか
- POINT -
  • 単位制で何度も同じコースを受講可能
  • 特定の領域のみスキルアップできる環境あり
約1年かけて基礎から学び
資格を取るなら

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)

ヨギー・インスティテュート
(ヨギー)
画像引用元:ヨギー・インスティテュート
https://yoggy-institute.com/

- 主な受講コース -

RYT200
RYT500
指導者養成ほか
- POINT -
  • 哲学や解剖学といった理論的な知識も習得
  • 豊富な課題・推薦図書を用意

【選定基準】
「ヨガインストラクター資格」でGoogle検索してヒットした資格が取得できる40スクール中、RYT200、RYT500が取得できて、かつ「誰でも気軽に質問ができる無料説明会が行われている3スクール」を講座の特徴別にピックアップして紹介しています。 (2023年4月20日調査時点)。

*1:合宿先は「沖縄」「京都」「軽井沢」の3か所あります。詳細は公式サイトからご確認いただけます。

夢実現への一歩を叶える
ヨガ資格スクールを検索

夢実現への一歩を叶えるヨガ資格スクールを検索

以下リンクでは、全米ヨガアライアンス認定の世界的ライセンス「RYT200」「RYT500」コースが受けられスクールを紹介。
協会規定の期限は2023年12月末までのため、検討中の方は今すぐチェック!

オンラインで
ヨガ資格を取得!
スクール<3選>
【特集】先生と1対1で丁寧に学んで極める!「RYT200オンライン」